小学生コース

盛岡学習塾小学生コース

\ まずは無料体験! /

①小学生標準コース

盛岡学習塾小学生標準コース

小学生標準コースのご案内

学校の教科書に準拠したテキスト(市販されていません)を利用した学習になります。

小学生各種標準コース

標準コース1コマ80分
週2コマコース国算理社英から選択
5教科スタンダードコース国算理社英から選択
5教科ベーシックコース国算理社英から選択
5教科プレミアムコース国算理社英から選択

②小学生(漢字・計算・英単語・英文法)基礎コース

盛岡学習塾小学生基礎コース

漢字・計算・英単語・英文法
基礎コースのご案内

漢字や計算・英単語・英文法など、基礎的な学力アップをしたい方向けに、新たなコースを新設いたしました。

対象:小学3年生~小学6年生対象 

現在小学生の方が既にご利用されています。

中学校に入ると英単語計算漢字など基礎学力が問われます。

それを早い段階から対策をするコースとなっております。

また、iPadを利用しての短時間学習のため、持ち物不要です。

無料体験も可能ですのでお問い合わせください。

AI搭載の算数テスト

無料の苦手単元を見つけるAI搭載の算数テストを受けてみませんか?

対象:小学3年生~小学6年生

テスト結果サンプル画像↓

盛岡学習塾作成算数無料学力診断

小学生 「計算マスターコース」

盛岡学習塾小学生計算マスターコース

✅ 計算力は一生の財産! 今こそ鍛えるべき理由とは?

「計算が遅い…」「算数の宿題に時間がかかる…」そんなお悩み、ありませんか?
文部科学省の学習指導要領では、小学生の計算力が「数学的思考の基礎」として重要視されています。

計算がスムーズにできる子は、文章題や応用問題もラクに解ける!
逆に、計算ミスが多いと「算数が苦手…」という意識がつきやすくなります。

📌 このコースでできること
✔️ スピード&正確性UP! →「計算力」&「ひっ算」のコツを徹底習得
✔️ つまずきゼロへ! → 苦手な単元だけピンポイント復習OK
✔️ 学校テスト&中学受験にも対応 → 学年別の基礎&問題を網羅

🌟 短期間で「計算が得意!」に変わるプログラム、今すぐスタート!

\ まずは無料体験! /

小学生 「漢字マスターコース」

盛岡学習塾小学生漢字マスターコース

✅ 漢字が苦手なまま進級していませんか?

「テストで漢字ミスが多い…」「覚えてもすぐ忘れる…」そんなお悩み、ありませんか?
文部科学省の学習指導要領では、小学生の6年間で1,026字の漢字を学習することが決められています。

でも、ただ書くだけではなかなか定着しません。
「読み・書き・意味・使い方」 をバランスよく学ぶことが、確実に身につくカギです!

📌 このコースでできること
✔️ 学年ごとに必要な漢字を完全習得!
✔️ 短期間で「書ける・読める・使える」に変わる学習法!
✔️ 間違えやすいポイントも丁寧に解説!

📊 学年ごとの漢字学習数(文部科学省指導要領より)

学年学ぶ漢字の数累計
小180字80字
小2160字240字
小3200字440字
小4202字642字
小5193字835字
小6191字1,026字

「今の学年の漢字、しっかり覚えていますか?」
漢字は積み重ねが大切! 早めの対策で、自信をつけましょう✨

🌟 短期間で漢字が「得意!」に変わるプログラム、今すぐスタート!

\ まずは無料体験! /

小学生 「英単語マスターコース」

盛岡学習塾小学生英単語マスターコース

✅ 英単語のつまずき、放置していませんか?

「英語の授業についていけない…」「単語をすぐ忘れる…」そんなお悩み、ありませんか?
文部科学省の学習指導要領では、小学生の英語学習で 600〜700語 の単語を習得することが求められています。

しかし、多くの子どもが「単語を覚えられない=英語が苦手になる」という悪循環に陥りがち。
英語は「単語力」が基礎! 今のうちに、楽しく確実に覚えましょう!

📌 このコースでできること
✔️ 学年別の英単語を完全マスター!
✔️ 書くだけじゃない!リスニング・発音・意味もセットで習得!
✔️ 覚えやすい「フレーズ学習法」で、英語がスラスラ!

📊 学年ごとの英単語習得目安(文部科学省指導要領より)

学年学ぶ単語の数(目安)内容のポイント
小3200語前後聞く・話す中心(簡単な単語&フレーズ)
小4300語前後読む・書くの導入(アルファベット・基本単語)
小5400語前後単語を増やし、文を作る練習
小6600〜700語簡単な会話・文章表現も学ぶ

「英単語、覚えたつもりになっていませんか?」
単語を知らないと、英語のテストも授業もついていけません!
今からしっかり積み重ねて、中学英語をラクにしよう✨

🌟 短期間で英単語が「覚えられる!」に変わるプログラム、今すぐスタート!

\ まずは無料体験! /

小学生 「英文法マスターコース

盛岡学習塾小学生英文法マスターコース

✅ 小学校の英語、実は「文法」を教えていません!

「英単語は覚えたけど、文章が作れない…」
「中学の英語が急に難しくなって、ついていけない…」

その原因は、小学校の英語では「文法」を詳しく学ばないから!
文部科学省の学習指導要領では、小学生の英語は「聞く・話す」が中心で、文法用語を使って体系的に学ぶことはありません。

📌 でも、中学に入ると…
✅ 「be動詞と一般動詞の違い? 何それ?」
✅ 「主語によって動詞の形が変わる? そんなの知らない!」
✅ 「否定文や疑問文って、どう作るの?」

こうした「英語のルール」を知らないまま進級すると、中学で一気に英語が苦手科目に…!

📌 このコースで学べること
✔️ 英語の基本ルールをしっかり理解!(単語の並べ方・動詞の使い方など)
✔️ 「be動詞」「一般動詞」「疑問文」など、つまずきやすい文法をマスター!
✔️ 中学の英語につながる基礎力を、小学生のうちに身につける!

📊 「中学で困らない英語力」を作るための学習ステップ

学習内容小学校では学ばないポイント
語順英語の基本ルール(主語+動詞+目的語)
be動詞と一般動詞使い分けのルール
否定文・疑問文文の形がどう変わるか
疑問詞(what, where, whoなど)質問の仕方・答え方
3人称単数のルール動詞の変化(likes, goes など)
助動詞(canなど)主語の影響を受けない動詞
過去形のルール規則動詞・不規則動詞の違い

🌟 学校では習わない文法の「先取り学習」で、中学英語を得意科目に!
「英語が苦手になる前に」「早めにしっかり文法を学びたい」お子さんにピッタリのコースです!

小学生各種基礎コース

各種基礎コース時間等
計算ライトコース週1コマ30分/回
漢字ライトコース週1コマ30分/回
英単語ライトコース週1コマ30分/回
3科目セットライトコース週3コマ30分/回
上記以外のコースもあります。月謝以外にも料金がかかります。ご入会の際にご確認ください。
各種基礎コース時間等月謝料金
計算ライトコース週1コマ30分/回3300円
漢字ライトコース週1コマ30分/回3300円
英単語ライトコース週1コマ30分/回3300円
3科目セットライトコース週3コマ30分/回8800円
月謝以外にも料金がかかります。ご入会の際にご確認ください。

上記以外のコースもございます。

各種基礎コース時間等
計算マスターコース週2コマ80分/回
漢字マスターコース週2コマ80分/回
英単語マスターコース週2コマ80分/回
2科目セットマスターコース週2コマ80分/回
3科目セットマスターコース週3コマ80分/回
英文法マスターコース週2コマ80分/回
4科目セットマスターコース週4コマ80分/回
月謝以外にも料金がかかります。ご入会の際にご確認ください。

\ まずは無料体験! /

③小学生 中学受験Zコース

盛岡学習塾小学生中学受験Zコース

小学生 各種中学受験Zコース

中学受験Zコース1コマ80分
5教科スタンダード
+受験対策Zコース
中学受験対策
5教科ベーシック
+受験対策Zコース
中学受験対策
5教科プレミアム
+受験対策Zコース
中学受験対策

小5からは年4回の岩手大学附属中・一関一高附属中・中央高校附属中・白百合高校附属中などの判定が出る学力テスト実施

以下サンプル成績表

無料体験お申し込みフォーム
































    無料体験お申し込みフォーム














      盛岡学習塾-カレンダー画像
      時間帯(午後)土日
      2:50~4:10
      (80分)
      小学生フレキシブル
      ※小学生は学校帰りにそのまま直接授業開始可能
      規定時間授業終了後帰宅
      9~3:40
      指定土日は受験生向け対策
      4:10~5:30
      (80分)
      5:30~6:50
      (80分)
      小中高小中高小中高小中高小中高
      6:50~8:10
      (80分)
      小中高小中高小中高小中高小中高
      8:10~9:30
      (80分)
      小中高小中高小中高小中高小中高
      土曜・日曜:は受験専用コース
      時間帯(午後)月~金(祝休)
      2:50~4:10
      (80分)
      小学生
      フレキシブルタイム
      4:10~5:30
      (80分)
      小学生
      フレキシブルタイム
      5:30~6:50
      (80分)
      小・中・高
      6:50~8:10
      (80分)
      小・中・高
      8:10~9:30
      (80分)
      小・中・高
      ※小学生フレキシブルタイムとは・・・学校帰りの午後2:50~そのまま直接授業開始可能。規定時間授業終了後帰宅 土日は受験専用コースのみ
      時間帯指定
      午前8:55~午後3:40
      (340分)
      中学・高校・大学受験対策
      ※小学生フレキシブルタイムとは・・・学校帰りの午後2:50~そのまま直接授業開始可能。規定時間授業終了後帰宅 土日は受験専用コースのみ
      盛岡学習塾-保護者疑問画像
      無料体験や講習を申し込むまでのながれを教えてください。

      事前面談は、お子様と親御様がご一緒にお越しになれる時間帯をご予約ください。

      授業はどのような時間帯に開講されますか?

      当塾の授業は基本80分授業で平日の午後2:50~、4:10~、5:30~、6:50~、8:10~となっており、最終授業終了時刻は9:30です。小学生はフレキシブルタイムあり(平日学校終了後で午後2:50~通塾可能)。土日は受験生用コース。小学1・2年生は40分授業。プログラミングは60分・80分があります。講習期間の時間帯は変更になります。

      コースの種類とその内容を教えてください。

      各学年に合わせたコースを用意しております。目的や志望校に合わせたコースのご選択が可能です。科目ごとの指導を行っています。コースの詳細な説明をご希望の方は、以下のフォームより事前面談のご予約をお願い致します。

      オンライン授業は利用できますか?

      はい、学級閉鎖や病気などで授業に来られない方のために、オンライン授業にも対応しています。自宅からでも安心して学習を継続できるようサポートいたします。※一定の条件(当塾規定)を満たす場合のみオンライン授業可能 プログラミングは不可

      資料をもらうことはできますか?

      当塾は環境に配慮したSDGsへ積極的に取り組んでおります。そのため郵送での資料送付やパンフレット等のご案内はございません。

      教育内容や料金についての詳細は、事前面談をご予約お申込みの方へ直接ご説明させていただき、ご家庭でもご覧いただけるように専用サイトにてご案内いたします。

      事前面談でお客様専用サイトQRコードとパスワードをお渡しいたします。事前面談に関しては、個人情報保護の観点より、塾長以外スタッフ及び塾生が不在時での面談とさせていただきますので、ご安心くださいませ。

      入塾テストはありますか?

      特に入塾テストはございません。

      合格率が高いため、成績が良くないと入れないと感じるのですが大丈夫ですか?

      当塾では、全ての生徒を対象に、一人ひとりの能力に合わせた指導を行っています。初めての方でも安心してご参加いただけるよう、基礎から学べる体制を整えています。一人一人が自分のペースで成長できる環境を提供しています。受験に間に合わせたい方のコースもございます。

      月謝は現金支払いですか?

      初回の口座振替等に間に合わない場合は現金でのお支払い、それ以外は銀行口座振替となります。

      初回の諸経費等口座振替が間に合わない場合は現金でのお支払いとなります。請求書や座席確認、塾からのお知らせなど全て親御様のスマホから閲覧可能となります。スマホをご準備ください。

      講習費など一部のサービスで
      ペイペイなどのQRコード決済やクレジットカード決済のご利用
      が可能です。楽天ペイなど一部ご利用いただけないものがございます。


      お申込み かんたん2ステップ

      STEP
      面談のお申込み

      面談は個人情報の観点からスタッフや塾生がいない時間帯でのご案内となります。

      保護者及びお子様がご一緒に来られる時間帯をご記入下さい。

      説明だけご希望の場合は保護者様のみでも可能。

      面談で説明可能な内容は以下となります

      • 無料体験のお申込み
      • 塾の内容や料金説明
      • 各種講習お申込みやご入会お手続き

      をご希望の方は「面談のご予約」より面談のご予約をお願いいたします。

      料金説明等について
      料金詳細に関しては『事前面談』を
      ご予約の方へ専用サイトにてご案内
      いたします。

      面談ご予約について
      無料体験事前面談
      塾の詳細説明
      ご入会
      をご希望の方は以下より事前面談を
      ご予約ください。

      面談時間について

      面談日時はご予約フォームの
      面談希望日時」から
      ご選択ください。

      電話応対

      営業日のお知らせ

      【通常応対時間】

      月~金:午後2時~夜9時

      指定土日:午前9時~午後3時30分

      祝祭日・月末29~31日
      指定休校日はお休み

      【講習応対時間】

      月~金:午後1:30~夜8時

      指定土日:午前9時~午後3時30分

      祝祭日・月末29~31日
      指定休校日はお休み

      入力が大変、面倒という方は
      お電話が一番早いです。

      ※料金等に関しては面談時にお伝え致します。

      ☎019-658-8151

      ※授業中は電話応対
      できない場合がございます。

      ※営業・セールス等のお電話は
      お断りしております。

      STEP
      面談当日にお越しください

      当日はお気をつけてお越しくださいませ。

      お車の方は、教室前に2台分の駐車スペースがございますので

      指定場所に駐車をお願いいたします。

      ※それ以外に駐車はできません。

      尚、駐車場のトラブル等に関しては当塾は一切責任を負いません。













































          今月の休校日

          月ごとの情報表示とフォントサイズ調整

          電話応対

          営業日のお知らせ

          【通常応対時間】

          月~金:午後2時~夜9時

          指定土日:午前9時~午後3時30分

          祝祭日・月末29~31日
          指定休校日はお休み

          【講習応対時間】

          月~金:午後1:30~夜8時

          指定土日:午前9時~午後3時30分

          祝祭日・月末29~31日
          指定休校日はお休み

          入力が大変、面倒という方は
          お電話が一番早いです。

          ※料金等に関しては面談時にお伝え致します。

          ☎019-658-8151

          ※授業中は電話応対
          できない場合がございます。

          ※営業・セールス等のお電話は
          お断りしております。

          盛岡学習塾-ロゴ

          津志田小学校そば

          住所:〒020-0838

          盛岡市津志田中央1-10-22

          2025/3/18 28→リセット

          ボタンリセット

          2024/1/10にリセット

          2024/4/4にリセット8

          キャッチコピー

          • 「お子様の学習の悩み、私たちが解決します」
          • 保護者が子供の学習に関する悩みや不安を感じていることに着目し、それを解消することを約束するメッセージ。

          問題の提示

          • 「お子様の勉強でこんなことで悩んでいませんか?」
          • 具体的な悩み(宿題への取り組みが不十分、授業についていけないなど)を挙げ、共感を呼ぶ。

          解決策の提示

          • 「当塾の独自カリキュラムで、学習の苦手を克服」
          • 塾の教育方法や特色を紹介し、どのようにそれが子供の学習の問題を解決するかを説明。

          顧客の声(証拠)

          • 実際に塾を利用して成果を得た生徒や保護者の声を紹介。
          • 「我が子が自信を持って勉強に取り組めるようになりました」といった感想を掲載。

          メリットの提示

          • トピックごとに塾の利点を箇条書きで提示。
          • 例えば、個別指導、自習スペースの提供、進捗の定期的な報告など。

          詳細な商品説明

          • 教材、授業時間、教師陣についての詳細な説明。
          • 「当塾では、経験豊富な教師が個々の生徒に合わせた指導を行います」といった内容。

          価格と特典

          • 授業料の明示と、初回無料体験、兄弟割引などの特典を提示。
          • 「今なら、初回体験無料!さらに、入会金50%オフ」といったキャンペーン情報。

          行動喚起

          • 「今すぐ無料体験を申し込む」や「詳細はこちら」などのボタンを配置。
          • 保護者が行動を起こしやすいよう、明確で簡単なステップを提示。

          デザインと可読性

          • 親しみやすい色使い、分かりやすいフォント。
          • 保護者が情報を簡単に読み取れるようなレイアウト。

          信頼性の確立

          • 塾の資格、実績、学校の推薦、メディア掲載情報などを掲載。
          • 保護者が安心して子供を預けられる信頼性を示す。
          error: コンテンツは保護されています(Content is protected !!)