盛岡市津志田小前の盛岡学習塾
小学生コース

📘 小学3〜6年生対象 無料体験のご案内

今の偏差値が、
数年後の合否を決めます。
お子さまの“現在地”を知らずに受験を迎えるのは、
地図なしで山を登るようなもの。
今どこにいるのかを知れば、
目指すゴールへの道が見えます。
盛岡学習塾では、
年数回の全国学力診断を実施中。
🎯 特別プログラム参加受付中!

未来の可能性を知る
学力診断&弱点克服プログラム
- 全国学力診断テスト
→ 小学3年生から偏差値を算出し、全国レベルで現在地を可視化。
📊 偏差値についてのご説明
偏差値は、受験者全体の中での位置を示す指標です。
そのため、受験者数が少ない場合は正確な比較ができません。
全国模試のように数千人規模になると、
より安定した偏差値が得られます。
偏差値は少ない人数で出しても意味がありません。
※当塾ではおおよそ全国7000人以上が受けるテストで偏差値算出可能
当塾では、全国規模の学力診断を採用しており、
単なる教室内順位ではなく、全国の同学年と比較した客観的な指標を確認できます。
偏差値は「順位」ではなく、
お子さまの現在地を冷静に把握し、
これからの学習計画を立てるための“地図”のようなものです。
希望者には少しだけ、当塾の入試分析内容をお見せします。
詳細な成績分析・受験戦略は入会後に実施いたします。
初回面談で授業日程・時間帯・教科を決定します
- 専門家による分析カウンセリング
→ 苦手や課題を明確化し、今後の学習戦略をアドバイス。どこまで遡ったほうが良いのか?も分析
テスト結果をもとにした報告書

テスト結果をもとにした報告書

- お子様専用の弱点克服プログラム
→ 結果に基づき、一人ひとりに最適化して実施。
📈 志望校判定(小学5・6年生対象)

盛岡一高・三高・盛岡四高・附属中などの合否データと照合し、
現在地と合格可能性を可視化します。
👩🏫 対象・おすすめの方
- 小学3〜6年生
- お子様の偏差値を知りたい方
- 苦手を早めに克服させたい方
- 「できる」という自信を持たせたい方
- 正しい勉強法に切り替えたい方
📊 少しだけ分析内容を公開
希望者には、当塾の入試分析内容を一部ご紹介します。
詳細な成績分析・受験戦略は入会後に実施いたします。
英語で岩手県公立高校入試に
よく出る単元は?

数学で岩手県公立高校入試に
よく出る単元は?

理科で岩手県公立高校入試に
よく出る単元は?

漢字で岩手県公立高校入試に
よく出る範囲は?

🎓 盛岡学習塾の特長
- ① 柔軟な通塾時間
平日14:50〜17:30の間、自由に通塾OK。
他の習い事との両立も可能。 - ② 年数回の実力診断
塾内模試+TOFASで偏差値と課題を明確化。 - ③ 見守り型学習スペース
授業後も宿題OK。17:30まで自習可。
(プレミアムプラン標準)
👩🎓保護者様の声
- 「通い始めてから机に向かう習慣がつきました」 小学生保護者様
- 「先生が子どもの苦手をよく理解してくれて安心です」 小学生保護者様
- 「「息子に合った教え方をしてくれる先生のおかげで、安心して通わせられました。勉強が楽しいと思えるようになったようで、家でも前向きな言葉が増えました」小6保護者様






※左右にスワイプしてお読みいただけます
🏫 教室とサポート体制
教室風景

小学生学習画面

小学生学習画面

プログラミング学習画面

- 少人数で集中できる教室
- 前日連絡で振替OK・アプリで入退室管理
- 映像学習も利用
希望者には少しだけ、当塾の入試分析内容をお見せします。
詳細な成績分析・受験戦略は入会後に実施いたします。
初回面談で授業日程・時間帯・教科を決定します。
📘 小学3〜6年生対象 無料体験のご案内
今の偏差値が、
数年後の合否を決めます。
お子様の“現在地”を知らずに
受験を迎えるのは、
地図なしで山を登るようなもの。
今どこにいるのかを知れば、
目指すゴールへの道が見えます。
盛岡学習塾では、
偏差値が出る全国学力診断と
4回の無料克服プログラムを提供中。
\単なる無料体験ではありません/
特別プログラム参加受付中!
未来の可能性を知る
学力診断&弱点克服プログラム
【プログラム内容】
全国学力診断テスト(1回)
→ 小学3年生から偏差値を算出。
全国レベルで現在地を可視化。
専門家による分析カウンセリング
→ 苦手や課題を明確にし、
今後の学習戦略をアドバイス。
お子様専用弱点克服プログラム(全4回)
→ 結果に基づき、
一人ひとりに最適化して実施。
※無料体験のみも可
テストは平日に
教室にて実施(予約制)。
複数日に分けての受験も可能。
【志望校判定について】
志望校判定は、
小学5年生以上が対象です。
盛岡一高・三高・四高、
附属中・一関一高附属中などの
合否データと照合し、
現在地と合格可能性を可視化。
【対象】
小学3年生~小学6年生
【こんな方におすすめ】
お子様の偏差値を知りたい方
志望校に対する位置を知りたい方
苦手を早めに克服させたい方
“できる”という自信を持たせたい方
正しい勉強法に切り替えたい方
【参加費】
3,300円(税込)
※入塾不要、単発参加OK
※遠方の方も受験対応可能
※無料体験のみの方は無料
【実施日程】
次回:10月実施予定
締切:9月25日(木)まで
※小人数制の為
定員に達し次第受付終了
【お申し込み方法】
事前面談予約が必要です。
下記フォームよりご予約ください。
ご質問もお気軽にどうぞ。
✅ このページでわかること
- 志望校別判定テストが入塾せずにわかる!
- 現在のお子様の偏差値が分かる!
- お子さまの学年別に最適な学習法とは?
- 人気のTOFASやプログラミング学習の内容とメリット
- 通塾スケジュール・サポート体制など「不安ゼロ」の理由
「学習習慣をつけたい」
「算数の基礎が不安」
「中学受験や先取りも検討中」
そんなお子さまの保護者さまへ。
盛岡学習塾では、お子さま
一人ひとりに合わせた
丁寧な個別指導で
学ぶ楽しさと
自信を育てていきます。
特徴①:個別最適 × 自立支援
- 一斉授業ではなく、お子さまの「つまずき」や「得意」に合わせて柔軟に対応
- 先生が見守りながら、解く力を“自分で”身につけていくサポート
- 「わからない」→「一緒に解く」→「自分で解ける」 この流れを大切にしています
特徴②:ステップ型指導
- 「インプット → 演習 → 解説 → ミニテスト」の流れで、理解を定着させます
- 学年に関係なく、理解度に応じてどんどん先取りが可能です
- 間違い直しや振り返り学習にも対応し、基礎から応用まで丁寧に積み上げます

特徴③:幅広い対応
- 国語・算数に加え、理科・社会・英語にも対応しています
- QUREOプログラミングや、思考力・読解力の育成にも取り組めます
- 将来的な中学受験にも柔軟に対応できる学習環境を整えています

学力診断テスト対応
- お子さまの理解度を客観的に測定し、適切な学習設計に反映します
- 年に数回の実施により、進捗や課題を見える化します

「うちの子はどこで、つまずいているんだろう?」その、漠然とした不安を当塾は、TOFAS (国際基礎学力検定)で解消します。事前の算数テストで苦手単元を見つけることが可能です。お子様の計算能力を精密に分析し、弱点を完全に可視化するこの「学力ドック」は、私たちの指導の出発点です。
盛岡学習塾の強み
① 柔軟な通塾時間
平日14:50〜17:30の間なら、好きな時間に来て、好きな時間に帰れる柔軟な通塾が可能です。
他の習い事との両立も無理なくできます。※休校日を除く
② 年4回の実力診断
すべての塾生に、年4回の「塾内実力診断模試」の受験を必須としています。
常に客観的な立ち位置を把握し、学習計画を最適化し続けます。
TOFAS(国際基礎学力検定)も受験可能。小学生のうちから偏差値や課題を明確にし、適切な準備が可能です。
③ 見守り型・学習スペース
正規の授業が終わったあと、夕方17:30まで宿題などを進められます。
プロの目が行き届く環境で、学習を習慣化します。(※プレミアムプランには標準で含まれます)
授業が無い日に宿題を実施したい方は、1,100円の追加料金で夕方5:30まで自習可能

保護者様の声
- 「通い始めてから机に向かう習慣がつきました」 小学生保護者様
- 「先生が子どもの苦手をよく理解してくれて安心です」 小学生保護者様
- 「「息子に合った教え方をしてくれる先生のおかげで、安心して通わせられました。勉強が楽しいと思えるようになったようで、家でも前向きな言葉が増えました」小6保護者様






※左右にスワイプしてお読みいただけます
教室の様子・サポート体制
- 少人数空間で集中できるレイアウト
- 自習スペース・振替制度あり(※前日までの連絡で柔軟対応)
- アプリによる入退室・学習報告や連絡体制も整備

まずは無料体験から
体験授業は随時受付中です。
お子さまの現状や目標をお聞きした上で、最適な学習プランをご提案します。
\ 自宅でも学習できる!兄弟利用もOK /
盛岡学習塾では、ご家庭にインターネット環境とパソコンがあれば、全国対応の映像教材もご利用いただけます。
兄弟何人でも月額一律で、自宅での学習も手厚くサポートします。
当塾は津志田小の目の前にありますが、見前小・永井小・仙北小・向中野小エリアからも通いやすい立地です。
小学3年生から指導スタート。
「勉強が苦手」なお子さまも安心して通えます。
盛岡市内で、お子さまに合った学習スタイルや、勉強への苦手意識の克服をお考えの保護者さまへ。
まずは無料体験からお試しください。
【無料体験のお申込み・ご相談】
→ お電話 または お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お子様の目的に合わせて選べる
料金プラン
小学生料金比較シミュレーター
現在通っている塾と、当塾の月謝をくらべてみましょう!
STEP 1: お子様の学年と、現在の塾の情報を入力してください
STEP 2: 計算結果をくらべてみましょう!
【小学1~2年生】料金のご案内
(月謝・税込)
通塾回数 | 1回あたりの時間 | 月謝(税込) | 主な目的 |
週1コマ | 40分 | ¥4,400 (月4回料金) | まずは、塾に慣れ、机に向かう習慣をつけたい |
週2コマ | 40分 | ¥8,800 (月8回料金) | 勉強の習慣を確立し、学校の授業で自信をつけたい |
週3コマ | 40分 | ¥13,200 (月12回料金) | 学習量を確保し、少しずつ先取り学習を進めたい |
【小学3~6年生】料金のご案内
(月謝・税込)
プラン名 | 学習時間 | このプランで得られる「未来」 |
ベーシック | 60分 | まずは、学習習慣を定着させ、学校の授業で常に自信を持てる状態を目指します。 |
スタンダード | 80分 | 現在地と課題を正確に把握。苦手科目を克服し、中学の学習に自信を持って臨めます。 |
プレミアム | 通い放題 | 中学受験や地域のトップ校を目指すための応用問題に挑戦。 ✅ 学校の宿題サポート※ ✅ QUREOプログラミング指導 も含まれる、最も手厚い総合プランです。 |
通塾回数 | 1回あたりの時間 | 月謝(税込) |
週1回ベーシックコース | 60分 | ¥6,600 (月4時間料金) |
週2回ベーシックコース | 60分 小学3~4年生におすすめ | ¥13,200 (月8時間料金) |
週1回スタンダードコース | 80分 | ¥8,800 (月5時間料金) |
週2回スタンダードコース | 80分 小学5~6年生におすすめ | ¥17,600 (月21時間料金) |
5教科スタンダードコース | 80分 週最大8時間×4週=月32時間 | ¥26,400 (月32時間料金) |
プレミアム通い放題コース | 80分 週最大13時間×4週=月53時間 平日午後2:50~5:30or 平日午後4:10~6:50 | ¥43,200 (月最大53時間料金) |
全プラン共通・追加オプション
授業が無い日の5:30まで学校の宿題を空いている席にて実施可能です。
デジタル教材・アクセスプラン:月額3,300円
ご自宅のPCで、学習システムの教科を学習できます。
宿題見守りオプション:月額1,100円